マットペーブ|【国交省採用】コンクリートやアスファルトの舗装補修材・防草材の販売・施工

製品・サービスのご案内

マットペーブ

マットペーブのご紹介

  • マットペーブのご紹介

㈱ライトウェイは、施工が簡単な「貼付け型道路補修材マットペーブ」を開発しました!
マットペーブは、柔軟性と強度を兼ね備えた新しいタイプの舗装用補修材です。
使い方は、とても簡単、クラックなどの補修箇所に貼り付けるだけです。
しかも、丈夫で長持ち、施工後5年以上経過しても破損していない補修事例は数多くあります。
マットペーブは、舗装の修繕に最高のコストパフォーマンスを発揮します。
国土交通省のNETISに登録されています。登録番号は、KK-100092Aです。
また、茨城県、静岡県、兵庫県、横浜市にも新技術として登録されています。

マットペーブの特長と構造/ひび割れ防止の仕組み

  • マットペーブの特長と構造/ひび割れ防止の仕組み

柔軟で強度が高いマットペーブの特長は、以下の通りです。
①高い耐久性でひび割れ(クラックを解消し再発を防止することがでます。。
②作業は「接着剤を塗って貼るだけ」なので短い時間で完了します。また、養生時間が不要で施工後すぐに交通開放が可能です。
③路上での作業時間が短く、重機なども使用しないため、作業員の安全が確保されます。
④切削が不要なので、建設副産物(アスファルト廃材)が発生しません。
⑤重機が専用機械が不要で、作業も簡単なので、誰にでも施工が可能です。
⑥ひび割れの段階で、早めに補修することで、ライフサイクルコストの低減を実現できます。

マットペーブ商品構成

  • マットペーブ商品構成

・マットペーブは、50cm×50cm×0.5cmの大きさのマットです。1枚の重量は約2.5kgです。
・1箱にマットが4枚(1㎡分)梱包されています。
・刷毛(毛幅70mm)とビニル手袋が同封されており、箱を開けてすぐ施工できます。
・接着剤は2.5リットル(5~6箱分の施工が可能)です。接着剤は別売です。

マットペーブの施工方法

  • マットペーブの施工方法

マットペーブの施工手順は以下の通りです。
①マットペーブを離形紙からはがして裏返します。
②専用接着剤を塗布します。(端部までしっかり塗布させて下さい。)
③ひび割れなどが発生している施工箇所に配置します。
④ハンマー等で圧着させます。車両の通行が多い箇所なでではタイヤによって圧着されます。

マットペーブの使用実績

  • マットペーブの使用実績

マットペーブは発売以来、高い評価を頂き、使用実績を堅実に伸ばしています。
主な使用実績は、
国土交通省、高速道路、都府県、市町村道、民間駐車場・事業所内構内舗装、海外(台湾、韓国、シンガポール等)です。
左の写真はそれら多数の使用実績の例です。
マットペーブは発売当初から5年以上を経過していますが、その多くは破損せずにひび割れの再発を防止し続けています。

マットペーブ使用上の留意点

  • マットペーブ使用上の留意点

マットペーブの使用上の留意点は以下の通りです。
①塗布する接着剤の量が足りない場合、剥離のおそれがあります。マットペーブの接着前面にしっかり接着剤を塗布させて下さい。(左の写真をご参照ください。)
②施工箇所のチリやホコリをできるだけ取り除いてからマットペーブを貼り付けて下さい。
③ひび割れが広くて深い場合には、補修箇所を常温合材等で充てんしてからマットペーブを貼り付けることをお勧めいたします。
④タイヤの「据え切り」等が発生する箇所の使用にはお勧めいたしません。

技術資料及び施工状況と供用状況の動画

  • 技術資料及び施工状況と供用状況の動画
  • 技術資料及び施工状況と供用状況の動画

←●カタログはこちらのPDFをご覧下さい。


←●土木学会の技術論文はこちらのPDFをご覧下さい。

お問い合わせ

works

information

株式会社ライトウェイ
〒621-0241
京都府亀岡市宮前町猪倉椿原2番83
  • ※お問い合わせは可能です
  • mail form

当社は、アスファルト舗装補修材や防草材を中心に各種補修材を取扱っております。
簡単・貼るだけでキレイに仕上がるアスファルト舗装補修材「マットペーブ」は特におすすめで、販売から施工ともに承っております。
コンクリートやアスファルトの穴埋め、クラック補修など機能の高さにも自信があります。まずは一度ご相談ください。

PAGE UP